【佐世保市】海風が心地良いさせぼシーサイドパークに足を運んでみませんか?

五番街近くにあるさせぼシーサイドパーク。海風が心地良く、毎日の通勤や通学、旅行などといったたくさんの船の乗客の方々には馴染みの公園です。佐世保港の顔、鯨瀬埠頭のターミナル横に位置しています。させぼシーサイドパークent佐世保市港地区の再開発で隣接しているショッピングモール五番街や新しいターミナルが出来、アクセスもしやすくなりました。ターミナル横ターミナル2階には芝生の広場。こちらからも公園がよく見えます。ターミナル芝生付近には駐車場もあるので便利です。お買い物や食事のついでに海辺のこちらの公園を歩かれる方も多いのではないでしょうか。シーサイドパーク上からフェリーや高速船、豪華客船が行き来するさまは港の美しい夕日や景色と相まって観光名所になっています。させぼ港ターミナル以前は佐世保シーサイドフェスティバルの会場としても有名で鯨瀬公園と呼ばれていました。こちらから花火を観ると綺麗に見えるため夏のシーサイドフェスティバルの際には混雑していました。広場には三川内焼で作られたタイルに佐世保の船のイラストが描かれておりフォトスポットとしても人気です。三川内焼タイルトイレや遊具があり小さなお子さん連れでも退屈しなさそうです。シーサイドパーク3公園には大きな鯨のモニュメントもありました。鯨モニュメント夜には港地区がライトアップされておりまた違った顔を覗かせます。ターミナルライトアップご家族や友人との思い出作りや散策にこちらの公園に行かれてみてはいかがでしょうか。

させぼシーサイドパークはこちら↓

しろちゃん
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!