【佐世保市】こだわりのレモンステーキライスと本格コーヒー! 弓張岳にあるログカフェヒッコリー。
佐世保市小野町の弓張岳へ登る道の途中にある、ログカフェヒッコリー。2023年8月1日にオープンした今話題のお店です。
ログハウスの前には池があり、何のお店だろうと思っていらっしゃった方も多いのでは?
玄関では看板猫ちゃんのお出迎えがありました。運が良ければ会えるそう。
入り口には魅力的な看板が。姉妹店の炙り屋さんの黒毛和牛を使用…? これは期待大です。
こだわりのレモンステーキライスやコーヒーなどがあるとのこと。早速いただいてきました!
店内には靴を脱いで上がる形式になっており、アットホームでくつろげる雰囲気になっていました。1階がカフェスペース。半個室があり小さなお子様連れでもゆっくりお食事が出来ます。
2階には雑貨やバイク用品などマニアにはたまらない、盛りだくさんの店内になっています。
観光の方も多いそうですよ。
注文したのは4等級の黒毛和牛の三角バラで作られたレモンステーキライス! ※日によって使用部位は異なります。
ポテトサラダやスープが付いています。お肉の上にあるレモンを絞っていただきます。
柔らかくて肉厚、旨みの詰まったレモンステーキが贅沢に何枚もご飯の上に乗っています。お肉の下には薄切りの玉ねぎがたくさん。玉ねぎにもご飯にもレモンステーキソースが染み込んでいてとても美味しい一品です。 レモンステーキソースの醤油の香りもさることながら粗挽き胡椒がお肉の旨みを更に引き立てていました!
冬限定のティラミス風デザートとカフェラテ。なんとも可愛らしい温かいビジュアルに癒されます。
ティラミス風デザートは自家製コーヒーゼリーとビスケット、チーズクリームが使われています。重たくならず、カフェラテとのマッチングもバッチリです。
カフェラテはコーヒーの香りがしっかりとしています。生乳100%のミルクを使用しているためお砂糖なしでも甘みがありコーヒーとの相性は抜群です。
2階の雑貨屋さんに上ってみるとなんとも楽しい別世界になっていました!
カフェスペースで使用されている食器や、雑貨の刻印などもこちらのお店でしているそうですよ。遊び心やオシャレさも一度に味わえるお店になっていました!
今の時期はライトアップもされており夜は幻想的な美しさです。季節や時間、それぞれに景色まで楽しむことが出来ますね。
弓張岳近くのログカフェヒッコリー。一度寄ってみませんか?
ログカフェヒッコリーはコチラ↓